基調講演に予定していた澤田さんは、今回は参加できなくなりました。
これは、SPIN世話人の方で澤田さんへの最終確認を怠ったためのミス
でした。澤田さんならびに澤田さんの講演を期待していた方々には、
大変申し訳ございませんでした。
澤田さんの「ビジネスとプロセス改善」については、また別の機会に
お話いただけるよう検討いたしたいと思います。
大変ご迷惑をおかけしました。謹んでお詫びを申し上げます。
====================================================================== 12th SEA-SPIN meeting (July, 1999) テーマ: 「これから始めるプロセス改善」 -- ソフトウェアプロセス改善活動(SPI)の経験者は語る -- 参 加 者 募 集 プロセス改善を始めて効果が出ている企業、悩んでいる企業、これから始めようと する企業と最近の SEA-SPIN 定例会を聞いていると、幅広いレベルでプロセス改善が 始まっています。プロセス改善は常に原点を見据えて活動しないと改善という名前の 元に行われる単なるプロセスの変更であったり、場合によっては改悪ということもあ ると思います。 プロセス改善の成果があった経験者から、プロセス改善での障壁をお話して頂き、 プロセス改悪にならないためにはどうすればいいのか、障壁を越えるにはどうすれば 良いのかを中心に皆さんと議論したいと思います。 また、プロセス改善活動において陥りやすい典型的な "罠" あるいは、 失敗例か ら学ぶことも大切です。これら公式には発表されにくい失敗例についても"オフレコ" で情報交換したいと思います。 久しぶりに十分時間を取って議論と意見交換ができそうです。 お楽しみに。。。 *****************開催要領***************** 1. 日 時: 1999年7月15日(木) 13:30 ~ 7月17日(土)12:00 2. 場 所: 静岡県女性総合センター あざれあ 4F 第2研修室 静岡県静岡市馬淵1丁目17番1号 TEL:054-250-8107 3. プログラム: コーディネーター:田中 (JFits) 7/15 13:00-13:30 受付及びネットワーキング 13:30-15:30 オープニング (内容検討中) 15:30-15:45 休憩 15:45-17:00 自己紹介 18:00-20:30 情報交換会@ろしあん スペシャルゲスト:伊藤 昌夫@Nillsoft (プロセス改善の原点から考える。) 7/16 9:30-12:00 参加者全員での全体討議 12:00-13:00 昼食 13:00-15:00 プロセスに関する議論の進め方 -- 現場 vs スタッフ --」 阪井 誠@SRA、坂本 啓司@オムロン 15:00-15:15 休憩 15:15-20:30 グループ討議 7/17 9:30-12:00 グループ討議の結果発表 4. 参加費用:SEA会員、SEA賛助会員 10,000円、一般 15,000円 5. 定 員:先着30名 6. 申込み方法: 下の申込用紙に必要事項を御記入の上, SPIN 世話人まで E-Mail(spin-entry@sea.or.jp) でお申込みください. いつも通り申し込み受付のご連絡はいたしません。spin-entryからの メールのコピーを印刷し、直接会場にいらして下さい。 なお,参加費は当日会場受付にてお支払いください (領収書を差し上げます). 申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします. 申込み宛先: 〒160 東京都新宿区四谷3-12 丸正ビル5F ソフトウェア技術者協会(SEA) E-Mail:spin-entry@sea.or.jp .......................................................................... SEA-SPIN プロセス改善ワークショップ (July 1999) 参加申込用紙 99-7-15~17 氏名 (ふりがな): ( ) ----------------------------------------- 会社名: -------------------------------------------------------------- 部門・役職: ---------------------------------------------------------- 住所: (〒 ) ------------------------------------------------------ Tel: Fax: --------------------------------------------------------- E-Mail: ---------------------------------------- 種別 (該当欄にチェック): □正会員 (No. ) □賛助会員 (No. ) □一般 参加費: 円 (SEA会員、SEA賛助会員 10,000円、一般 15,000円) ---------- ==============================================================================
静岡県女性総合センター あざれあ 4F 第2研修室 静岡県静岡市馬淵1丁目17番1号 TEL:054-250-8107, FAX:054-255-9266, E-mail:azarea@shizuokanet.or.jp% あざれあ交通案内
JR静岡駅北口を出て左手の郵便局をまがり、国道1号沿いに、 西へまっすぐ、徒歩7分 駒形通り +----+------+ +---------------+ +----+ +----------+ +----- | | | | | | | | GS| | +----+------+ +---------------+ +----+ +----------+ +----- 国道1号線 <********徒歩7分****** +----+------+ +------------%%%% +----+ +----------+* +----- | |静岡 | | あざれあ%★% | | |商工 郵便|* | | |スバル| | %%%% | | |会議所 局 |* | | | | | | | | | +-----☆北口------+ ==============================================| JR静岡駅ビル |=== | | | |積水ハウス | | | | +-----------------+ +----+------+ +---------------+ +----+ +----------+ +------ カネボウ通り +----+------+ +---------------+ +----+ +----------+ +------ | 安 |トヨタ| | | | | | | 倍 | | | | | 国道362号線 | 川 |
静岡ワシントンホテル(駅南)は、ワシントンホテルチェーンではありません。 静岡駅南口から150mほどの場所で、会場にも近い(600-700m)です。
静岡北ワシントンホテル(駅北)が、ワシントンホテルチェーンホテルです。 静岡市中心部に位置し、会場にも比較的近い(700-800m)ようです。
一番会場に近いのは駅南の静岡第一ホテル(300m)、 次は同じく駅南の静岡パークホテル(400m)です。 静岡ステーションホテル(500m)は、静岡ワシントンホテルとほぼ同じ場所の駅寄りです。
SEA-SPINへの質問、コメント、提言、参加希望などは次の宛先にお送り下さい。
spin-request@sea.or.jp
SEA-SPIN Page に行く。 || SEA Home Page に行く。