======================================================================
5th SEA-SPIN meeting (December, 1998)
テーマ: オブジェクト指向と開発プロセス
− オブジェクト指向ソフトウェア開発に於けるプロセス −
参 加 者 募 集
前回第4回のSEA-SPIN Meeting では、ISO-SC7-WG10(SPA)の委員を
されていた新谷さんにまとめ役をお願いして、ISOでのプロセス標準
化の動向と現状を中心として活発に意見交換が行なわれました。
この関連として、SEA-CMMグループによるSEI公認翻訳版のTR24/25文書
のベータテスター募集の発表もあり、時間ぎりぎりまで活発な討論が
おこなわれました。
今回は、プロセスを支える現場の技術者のためのオブジェクト指向
技術という観点から、NILソフトウェアの伊藤さんに最新状況の解説を
お願いし、全体討論に移りたいと思います。
==============================================================
オブジェクト指向開発は,最先端というより日常的に行われるもの
となりました.しかし,一方でその周辺の技術には多少の遅れがあ
ります.一つは文書化であり,もう一つは開発の進め方です.
文書化は,従来の機能を中心とする構成から,最終的にはクラスを
中心とする表現に変更しなくてはなりません.また開発プロセスも
従来とは異なったプロセスが,多くの場合用いられます.
今回,文書化に関しては,OMG の標準となった統一表記法である
UML (Unified Modeling Language) を,開発の進め方については,
典型的な OO 開発に於けるプロセスを取り上げます.
オブジェクト指向開発に於ける文書化及び開発プロセスの定義・実行
にご興味のある方の参加をお待ちしております.
==============================================================
*****************開催要領*****************
1. 日 時: 1998年12月22日 (火) 13:30〜16:30
2. 場 所: 労働スクエア東京 第704会議室 (東京・中央区新富1-13-14)
3. プログラム:
13:00〜13:30 受付及びネットワーキング
13:30〜15:30 伊藤さんからの最新状況発表
15:30〜16:30 OO開発プロセス及びUMLを中心とした全体討論
コーディネーター件発表者:伊藤(NILソフトウェア)
4. 参加費: SEA 正会員 1,000円, SEA 賛助会員 1,000円, 一般 2,000円
5. 定 員: 50名 (先着順にて締切ります).
6. 申込み方法: 下の申込用紙に必要事項を御記入の上, SEA 事務局
まで E-Mail または Fax でお申込みください.会場地図等を
お送りします.なお,参加費は当日会場受付にてお支払いください
(領収書を差し上げます).申込受付後のキャンセルは原則としてお
断りします.
申込み宛先: 〒160 東京都新宿区四谷3-12 丸正ビル5F ソフトウェア技術者協会(SEA)
Tel: 03-3356-1077 Fax: 03-3356-1072 E-Mail: sea@sea.or.jp
..........................................................................
SEA-SPIN Meeting (Dec. 1998) 参加申込用紙 98-12-22
氏名 (ふりがな): ( )
-----------------------------------------
会社名:
--------------------------------------------------------------
部門・役職:
----------------------------------------------------------
住所: (〒 )
------------------------------------------------------
Tel: Fax:
---------------------------------------------------------
E-Mail:
----------------------------------------
種別 (該当欄にチェック): □正会員 (No. ) □賛助会員 (No. ) □一般
参加費: 円
----------
==============================================================================
% 労働スクエア東京 T:03-3552-9134(問合)
〒104 中央区新富1-13-14 ※電話取次は,緊急時のみに願います
地下鉄日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 徒歩1分
地下鉄有楽町線 新富町駅 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 徒歩7分
---+ +--------------+ +------------+ +----------+ +-----
平成通り <新富町駅> 桜橋
---+ +--------------+ +----+ %%% +-+ +----------+ +-----
| | | | | % % | | | | |
| | | | | % %<===労働スクエア東京 |
| | | | | %%% | | | | |
---+ +--------------+ ☆---+ +-+ +★ +----------+ +-----
新大橋通り <新富町駅> <八丁堀駅>
---+ +--------------+ +------------+ +----------+ +-----
中 | | 築地 | | | | | |
央 | | 本願寺 | | | | | |
卸 | | | | | | | |
売
市
場
【労働スクエア東京までの道順】
(1) 東京駅から
京葉線に乗り "八丁堀" 下車 A3出口(★)を出て右へ徒歩1分
(2) 地下鉄 有楽町線
"新富町" 下車 A5出口(☆)を出て左へ徒歩6分
(3) 地下鉄 日比谷線
"八丁堀" 下車 A3出口(★)を出て右へ徒歩1分
(4) 都営 地下鉄 浅草線
"宝町" 下車 A1出口(○)を出て,秋田銀行角を右へ曲がり,
桜橋交差点に向かって歩き渡り,右折し約 100M 左側
==============================================================================
SEA-SPINへの質問、コメント、提言、参加希望などは次の宛先にお送り下さい。
spin-request@sea.or.jp
SEA-SPIN Page に行く。 || SEA Home Page に行く。