--------------------------------------------------------------
SEA SPIN Meeting August 2012
テーマ:EuroSPI 報告
参加者募集
主催:SEA プロセス分科会(SEA-SPIN)
--------------------------------------------------------------
6月25日-27日に EuroSPI 2012(http://2012.eurospi.net/)がウィー
ンで開催されました.今年で19回目を迎える国際会議ですが,音楽
と美術の街ウィーンの魅力に惹かれて,日本からも多くの方が参加
されました.
今月の SPIN 例会では,Industrial部門の最優秀論文賞を受賞され
た宮本祐子さんをお招きし,受賞論文の内容について,また日欧の
違いや会議の感想などもお話していただきます.今年の会議に参加
された SEA-SPINメンバーの方々からも,それぞれの視点からの報告
をお願いしたいと思います.
ヨーロッパにおけるソフトウェア・プロセス改善をめぐる動きがど
うなっているかを知るよい機会だと思います.ふるってご参加くだ
さい.
なお,例会終了後,いつものように,発表者を囲んでの情報交換会
を開催する予定です.
************************* 開催要領 ***************************
1. 日時:2012年8月27日(月) 18:30 ~ 20:05
2. 会場:港区芝浦3-1-47
港区立男女平等参画センター リーブラ 4F 集会室3
港区芝浦3-1-47
http://www.minatolibra.jp/etc/access.html
会場での案内には,SEA ではなく,「田中」と出ています.
JR線田町駅をご利用の方
田町駅東口(芝浦口) 徒歩2分
都営浅草線・三田線をご利用の方
三田駅A4出口 徒歩4分
3. プログラム:コーディネータ 田中 一夫
18:00~18:30 受付及びネットワーキング
18:30~20:30 報告およびディスカッション
講演者
Process Assessment Model Optimization towards Introduction
of Light Assessment in Space Development 宮本祐子(JAXA)
話題提供者
岸田 孝一(SRA)
奈良 隆正(NARAコンサルティング)
伊藤 昌夫(ニルソフトウェア)
小笠原 秀人(東芝)
20:30-20:35 クロージング(次回予告,後片付け)
4. 参加費
SEA正会員:1,000円,SEA賛助会員:2,000円,一般:3,000円
5. 定員:先着20名
6. 申込方法:
下記申込用紙に必要事項を御記入の上,E-Mail[テキストのみ]で
お申込みください.[HTMLメールや添付メールは不可] 出席の際に
は,申し込みメールを印刷してお持ちになり,会場受付にご提示
下さい.
***** お申込みは1人ずつお送り下さい *****
なお,参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください.(領収
書を差し上げます).
申込受付後のキャンセルはできません.代理参加者をお立てくだ
さい.
申込み宛先: spin-entry2010(at)sea(dot)or(dot)jp
** 次の申込み票をメール本文に貼り付けて記入してください **
…………………………………………………………………………………
SEA-SPIN Meeting 参加申込用紙 2012-8-27
「EuroSPI 報告」
氏名 (ふりがな) :__________ (______________)
会社名/所属組織名:_______________________
E-Mail :____________________________
種別(該当欄にチェック):
□SEA正会員 (No. )←会員番号を記入
□SEA賛助会員
□SPIN ML メンバー (参加費は一般と同じ)
□一般
参加費:___円
*注:賛助会員企業一覧 http://sea.jp/sanjo.txt
受付済みの連絡はしません.お断りする場合には,メールでご連絡
します.
SEA-SPINへの質問、コメント、提言、参加希望などは次の宛先にお送り下さい.
office (at) sea (dot) jp
SEA-SPIN Page に行く. || SEA Home Page に行く.