======================================================================
33rd SEA-SPIN meeting (October, 2001)
テーマ: 「SPIの原点に立ち帰って考える」
参 加 者 募 集
1.プロセスとは何か、それが如何に形式化されたかを事例をベースに
説明する。
2.プロセスの本来の主旨はリピータブルな開発環境を構築し、継続的改善
を図るものであるが、1.の過程でそれがどのように考えられたかを説明
する。
3.プロセス、メトリックス、ツール、ソフトウェア工学方法論の導入を有機的
結合しようとするソフトウェア工学環境(SEE)について考察する。
なお、最近の事象との関係は質疑応答において対応したいと考えています。
==== [spin:3493] Re: *追加情報* Fri, 26 Oct 2001 22:10:32 +0900 ====
皆さん、SPIN世話人の新谷です。
本日現在申し込みは19名で1名辞退がありましたので、18名の参加者
が予定されています。
企画は最終ではありませんが、新谷の説明は以下の内容をカバーします。
−90年代後半からの、ISO関係でプロセスおよびプロセスアセスメントの
若干の背景
−80年代からの、プロセス議論の出てきた背景
−80年代からの、プロセスアセスメントの出てきた背景
−80年代からの、ソフトウエア工学教育の内容
−80年代からの、ディフェクト除去について
今回説明資料作成に当たり、昔の資料をベースにしているのですが、物事
が余りに進歩していないことに驚きます。
岸田さんがプロセスモデルの変化ウオターフォールモデルから話されます。
最終的に決定していませんが、熊谷さんに「何でプロセスやねん?」という
ことで刺激的発言をしてもらいたいと考えています。
プロセスについて種々の観点から議論できればうれしいですね。
特に出席者リストは作成しませんので、申し込んだ方、また、未だ申し込
んでいない方も定員には十分余裕がありますので、是非ご参集下さい。
一方通行の話にはしたくないと考えていますので宜しく。
新谷勝利
*****************開催要領*****************
1. 日 時: 2001年10月30日(火) 13:30 〜 17:00
2. 会 場: 労働スクエア東京 704会議室
T:03-3552-9134(問合) ※電話取次は行いません。
〒104 中央区新富1-13-14
地下鉄日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 A3出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線 新富町駅 A4出口 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩7分
3. プログラム: コーディネーター:新谷 勝利 (AFS)
13:00-13:30 受付およびネットワーキング
13:30-15:00 SPIの原点について
15:00-15:15 休憩
15:15-16:45 自由討論
16:45-17:00 クロージング(次回予告等)
4. 参加費用:
SEA正会員:1,000円、SEA賛助会員:2,000円、一般:3,000円
5. 定 員:先着50名
(申込多数の場合は,SEA正会員を最優先し,以下,SEA賛助会員,
SEA-SPINメンバ、一般参加の順での先着順となります。)
6. 申込方法:下記申込用紙に必要事項を御記入の上、
SPIN 世話人まで E-Mail(spin-entry@sea.or.jp) でお申込みください。
いつも通り申し込み受付のご連絡はいたしません。
定員超過でお申込をお断りする場合には,メールにてご連絡いたします。
出席される際には,spin-entryからのメールのコピー(Subject:にentry番号付)
を印刷して会場に持参して下さい。
*** お申込みは1人ずつ例会毎にお送り下さい。 ***
*** 返信メールの番号が受付番号になります。 ***
**** 2001年10月1日から spin-entry にて受付ます。 ****
なお,参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください
(領収書を差し上げます).
申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします.
申込み宛先:
Mail-to:spin-entry@sea.or.jp (Fax,郵送ではお申込頂けません)
..........................................................................
October 2001 --SEA-SPIN Meeting 参加申込用紙-- 2001-10-30
氏名 (ふりがな): _______________ (________________________)
会社名: __________________________________________________________
部門・役職: ______________________________________________________
住所: (〒___-____) ________________________________________________
Tel: _____________________, Fax: _________________
E-Mail: ___________________________________
種別 (該当欄にチェック): □正会員 (No. ) □賛助会員 □一般
参加費:_____円 (SEA正会員:1,000円、SEA賛助会員:2,000円、一般:3,000円)
**** 郵便番号だけでなく住所も記入してください。 ****
**** 2001年10月1日から spin-entry にて受付ます。 ****
+++ spin-entry:1600 より受付開始しました。+++
============================================================================
T:03-3552-9134(問合) ※電話取次は,緊急時のみに願います
〒104 中央区新富1-13-14
地下鉄日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 A3出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線 新富町駅 A4出口 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩7分
spin-request@sea.or.jp
SEA-SPIN Page に行く。 || SEA Home Page に行く。