======================================================================
31th SEA-SPIN meeting (June, 2001)
テーマ: 「日本におけるSPIの将来と日本版CMM構想」
**** 受付終了 SEA正会員の申込が定員枠に達しました。
**** 賛助会員および一般参加申込をされた方には申し訳
**** ございませんが、お断りメールをお送りしますので
**** また、次回のご参加をお待ちしています。2001年6月13日****
**** 受付終了!! 受付開始日 2001年6月 8日****
**** 受付終了!! 受付締切日 2001年6月24日→13日で満員締切 ****
参 加 者 募 集
ソフトウェア技術者協会では,SEA-SPIN,SEA-CMMの諸活動を通じて我が国に
おける「ソフトウェアプロセス改善」の発展を支援するための活動を続けて
います。
また,SEA-CMMグループは,SW-CMM Ver.1.1の公式日本語版発行を行ったほか,
現在,CMMI Ver.1.1の公式日本語版作成を前提にVer.1.02の翻訳を行っており
ます。
同時に,昨今,何かと話題に上っております経済産業省の「日本版CMM構想」に
ついても,我が国のソフトウェア産業の発展という観点から,SEA-CMMグループ
としても重大な関心を持って経過を見守り,SEA-CMMと経済産業省とが協力し
合う方向で経済産業省と協議を進めているところであります。
この「日本版CMM構想」の影響か,SEA事務局には最近,CMM/CMMIに関する問合せ
が数多く寄せられています。
この中には,首を傾げたくなるような噂話や誤り,様々な憶測などもあり,
これまで地道にプロセス改善活動(SPI)を進めておられた現場レベルで,やや
混乱が生じているように感じられます。
そこで,6月の月例会では,本年2月の月例会に続いて,「日本版CMM構想」を
推進する立場におられる経済産業省 情報処理振興課の萩原課長補佐他の方々を
お招きして,経済産業省の構想について直接にご説明いただき,SPIを推進する
立場にあるSEA-SPINメンバーと意見交換する場を設定することといたしました。
また,ISO/IECにて国際標準化が進められているSPA(15504)や,CMMI Ver.1.1
開発のについても最新の状況をご説明いただく予定です。
奮ってご参加ください。
*****************開催要領*****************
1. 日 時: 2001年6月27日(水) 13:30 〜 17:00
2. 会 場: 労働スクエア東京 704会議室
T:03-3552-9134(問合) ※電話取次は行いません。
〒104 中央区新富1-13-14
地下鉄日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 A3出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線 新富町駅 A4出口 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩7分
3. プログラム: コーディネーター:高橋 光裕(SEA-CMM代表,電中研)
13:00-13:30 受付およびネットワーキング
13:30-14:00 「日本版CMM構想について」 経済産業省
14:00-14:30 ISO-15504 の現状と将来 ISO/IEC JTC1/SC7/WG10 国内委員会
14:30-15:00 CMMI の現状と翻訳状況 SEA-CMMグループ
15:00-15:15 休憩
15:15-16:45 自由討論
16:45-17:00 クロージング(次回予告等)
4. 参加費用:
SEA正会員 1,000円
SEA賛助会員 2,000円
一般 5,000円
5. 定 員:先着50名
(申込多数の場合は,SEA正会員を最優先し,以下,SEA賛助会員,
SEA-SPINメンバ、一般参加の順での先着順となります。)
**** 受付終了 SEA正会員の申込が定員枠に達しました。
**** 賛助会員および一般参加申込をされた方には申し訳
**** ございませんが、お断りメールをお送りしますので
**** また、次回のご参加をお待ちしています。2001年6月13日****
6. 申込方法:下記申込用紙に必要事項を御記入の上、
SPIN 世話人まで E-Mail(spin-entry@sea.or.jp) でお申込みください。
いつも通り申し込み受付のご連絡はいたしません。
定員超過でお申込をお断りする場合には,6月25日にメールにてご連絡
いたします。
出席される際には,spin-entryからのメールのコピーを印刷して会場に
持参して下さい。
*** お申込みは1人ずつ例会毎にお送り下さい。 ***
*** 返信メールの番号が受付番号になります。 ***
**** 2001年6月8-24日の間 spin-entry にて受付ます。 ****
[spin-entry:1430] から受付開始
なお,参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください (領収書を差し
上げます).
申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします.
申込み宛先:
Mail-to:spin-entry@sea.or.jp (Fax,郵送ではお申込頂けません)
..........................................................................
June 2001 --SEA-SPIN Meeting 参加申込用紙-- 2001-6-27
氏名 (ふりがな): _______________ (________________________)
会社名: __________________________________________________________
部門・役職: ______________________________________________________
住所: (〒___-____) ________________________________________________
Tel: _____________________, Fax: _________________
E-Mail: ___________________________________
種別 (該当欄にチェック): □正会員 (No. ) □賛助会員 □一般
参加費:_____円 (SEA正会員:1,000円、SEA賛助会員:2,000円、一般:5,000円)
**** 郵便番号だけでなく住所も記入してください。 ****
**** 2001年6月8-24日の間 spin-entry にて受付ます。 ****
[spin-entry:1430] から受付開始
**** 受付終了 SEA正会員の申込が定員枠に達しました。
**** 賛助会員および一般参加申込をされた方には申し訳
**** ございませんが、お断りメールをお送りしますので
**** また、次回のご参加をお待ちしています。2001年6月13日****
============================================================================
T:03-3552-9134(問合) ※電話取次は,緊急時のみに願います
〒104 中央区新富1-13-14
地下鉄日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 A3出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線 新富町駅 A4出口 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩7分
spin-request@sea.or.jp
SEA-SPIN Page に行く。 || SEA Home Page に行く。