SIGENV フォーラム in 神戸'96

Java, teikade, HORB

分散オブジェクト環境の可能性を考える

--- 参加者募集 ---

主催 : ソフトウェア技術者協会(SEA)
環境分科会(SIGENV), 関西支部Java研究会



 昨今, インターネット・ブームと相呼応するような形で, Sun Microsystems Inc. の Java が大いに注目を集めており, 巷の書店にも Java 関連の書籍が 数多く陳列されています。しかし, それらの多くは, Java 言語の基本的な 紹介の枠を出ておらず, その背景にあるオブジェクト指向の本質にまで 踏み込んだものは少ないように思えます。

ちなみに, 現時点では, 「正式」にリリースされている開発キット (JDK:Java Developers Kit)では, 『WEB ブラウザ上で「単独」で動く簡単なアプレット』 が知られてはいるものの, サーバとの連携機能としては, わずかに

があるのみです。今後, もし本当に各種のアプリケーション開発をしたいと 思うのであれば,
  1. サーバ上のデータの透過的なアクセス
  2. サーバ上のJava オブジェクトへの透過的なアクセス
  3. CORBA, OLE といった, 既存の分散オブジェクト指向システムとの連携
などが必要でしょう。そして, これらを実現するものとして, 現在,
  1. データの透過的なアクセス
      → JDBC (JavaSoft)
  2. オブジェクトへの透過的なアクセス
      → HORB (平野さん電総研), RMI (JavaSoft)
  3. 分散OO-System との連携
      → JAVA IDL System (for CORBA), JAVA Beans (for OLE)
が提案されています。このように, Java のもたらす「ネットワーク・ プログラミング」とは, 単に「ホームページ」が動く, というような 底の浅いものではなく, 真の「分散オブジェクト環境」への第1歩となる 可能性を秘めています。

以上のようなことから, 今回, Javaの神髄を理解することを目的に, その開発支援環境から分散オブジェクト環境まで3つの講演を用意しました。

 最初は, 戸松さん(日本サンマイクロ)に, Java の最新動向, 特に JDBC と RMI を中心に, ご紹介頂きます。

 2つ目は, teikade です。 teikade は, (株)PFU で開発された フリーソフトウェアです。 Smalltalkライクなブラウザを備えた Java のための開発環境で, なんとそれ自身が Java で記述されています。 今年の上半期にベストセラーになった, 『Java入門』(翔泳社刊:ISBN 4-88135-351-9) の中で, 開発者の一人の 白神さんが紹介されているのでご存知の方も 多いでしょう。
今回は開発者の一人である佐藤治さん(PFU)に, teikade の開発の経緯や今後の展望などと併せて, 実際に Java で teikade というアプリケーションを作成された立場での, 言語 Java の評価などをご紹介頂きます。

 最後に, 平野さん(電総研)に, 御自身が 開発された HORB について, ご紹介頂きます。 HORB は, Java をベースに ネットワークを使った分散処理を容易に 実現出来るように工夫された言語で, それ自身 Java で記述されています。
SEA では, 過日(6月28日), 横浜支部(YDOC) で, 平野さんに御講演頂き、会場に人が入れないほどの大好評でした。

以上, 3つの講演を受けて, 質疑応答も含め, さまざまな角度から時間の許す限り, SEA のフォーラムらしく, 自由活発に, 意見交換を行います。 「Java の日本語対応」, 「クラスの把握とデザイン・パターン」, 「DBMS との連携と Java」, 「Java や HORB によるイントラネット構築への適用の可能性」等々, 議論のネタは沢山あります。:-)
司会には, SEA関西支部 Java研究会で活動されている, 小林さん(ダダ)にお願いします。

今回は, SEA会員以外の方の参加も歓迎する意味で, 参加費用も一律に 設定してあります。Javaに関心のある皆様の積極的な参加をお待ちして います。


関連 URL 情報


プログラム


開催要領


SIGENV フォーラム in 神戸'96 参加申込書

                          1996年11月20日締切                           (1996 年 ___ 月 ___ 日受付)

お申し込みは、 E-mail で sea @ sea.or.jp へ

SIGENV ページ へ、 ソフトウェア技術者協会の ホームページ