SEA名古屋支部&sigeduジョイントフォーラム
Joint Forum with Nagaoya>

このページを閉じる

第2回 SEA名古屋支部・sigeduジョイントフォーラム2007 報告

ソフトウェアにおける生産性の向上と、教育における生産性の向上は永遠の課題です。近年e-learningなどのソフトウェアツールによる教育の生産性向上に対する貢献は目を見張るものがある一方、様々な問題が存在することも見逃せません。また、教育のソフトウェア生産性向上への貢献がどうなのかについても議論の余地がありそうです。
昨年の同ジョイントセミナーのテーマ「ソフトウエア技術者のスキル向上策」に引き続き、今年もソフトウェア業界における様々な問題を始め、ソフトウェア教育や広く技術者教育における諸問題点などについて話題提供者によるセミナーをベースに参加者の皆さんと活発な議論を交わしました。

1.日時: 2007年 8月 3日(金)18:30 - 20:30

2.会場: なごやボランティア・NPOセンター
      名古屋市中区栄1-23-13 伏見ライフプラザ12階
      (御園座から南へ徒歩3分、中消防署のビルの12階)
      http://www.n-npo.city.nagoya.jp/


3.テーマ:「ソフトウェア/システム開発と技術者教育の諸問題」

4.プログラム

 18:00 受付開始
 18:30 企画担当挨拶 SEA名古屋支部 角谷 裕司(ブラザー工業)
                sigedu       米島 博司(NECネッツエスアイ)

 18:40 話題1「教育学に基づく新入社員百本ノック講座の成功」
     君島 浩(アルー株式会社 Instructional Design担当スペシャリスト)

 19:20 (休憩)

 19:30 話題2「SEAフォーラム(7/12)報告」
      篠崎直二郎(NECソフト)

 19:40 話題3「ソフトウェア/システム開発と技術者教育に関する諸問題」熊谷 章(Tao Bears Lab)

   【問題例:7/12SEAフォーラム開催案内から引用】
     偽装請負,頻発する社会システムのトラブル,
     オフショア開発のリスク管理,
     SPAMや情報漏えいなどインターネットまわりのあれこれ,
     プロジェクト・マネジメント,
     ソフトウェア技術者の倫理観,マルチメディアと著作権、
     プロセス改善やプロダクトの品質保証,
     ソフトウェアエンジニアリング実践の遅れ
 20:00 フリー討論
 20:25 企画担当からの連絡など。
 20:30 閉会
 20:30 (有志による懇親会)

SEA教育分科会: http://www.sea.or.jp/SIGEDU/index.html
 SEA名古屋支部: http://sea.forums.gr.jp/nagoya/