教育事例研究会
Case Study Workshop
このページを閉じる
第9回 2007年度 教育事例研究会
教育分科会では、毎年初夏の時期に教育の実践報告、最新教育関連の情報交換、などを中心とした研究会を開催しています。今年は筑波大学大学院における「産学連携による実践的IT教育」の実践事例を
授業見学を通して拝察し、参加者、学習者、教授人を交えた意見交換を行いました。
大学関係者、企業側教育関係者、報道関係者などが大勢参加しました。
1.日時 6月20日(水) 13:00〜18:00、懇親会18:15〜20:30
2.プログラム
第1部 13:00-15:00 <産学連携による大学教育のあり方について
講演1 駒谷昇一(筑波大学)

講演2 君島浩(アルー)
自由討議光景1
自由討議光景2
産学連携による実践的IT教育のあり方について(パネル?)
第2部 15:15-18:00 筑波大学の学生の発表に参加
『PBL型ケースプランニング』
http://www.cs.tsukuba.ac.jp/ITsoft/syllabus/01CJ001.html
第3部 18:15-20:30 懇親会(筑波大の学内の食堂)
3.場所 筑波大学 第3エリア B棟311室
〒305-8573茨城県つくば市天王台1-1-1