--------------------------------------------------------------------------

	------------------------------------------------
	第8回 ソフトウェア開発に関する国際ワークショップ
	------------------------------------------------

	The 8th Joint Workshop on System Development

			主催:

Software Engineering Group of Korean Information Science Society
			and
	Software Engineers Association (SEA) of Japan


1997年以来、SEAと韓国の関連組織との間で共同開催してきた JWSD (Joint
Workshop on System Development) は、2004年4月に韓国釜山で第7回目を開
催してからしばらく間があきましたが、このほど、下記の要領で第8回JWSDを
韓国ソウル市において開催することとなりました。

基調講演者には、NASAのソフトウェア工学研究所長でバージニア工科大学
教授も務められている Mike Hinchey博士を迎えて、高信頼組込みシステム
に関する経験に基づく有益な話題を提供していただきます。

組込みシステム開発を中心に、システム開発に関する活発な討論ならびに
密な交流を日韓の技術者研究者の間でおこなう場としてのJWSDへ是非とも
参加くださるよう御案内申し上げます。

1. 期日:2007年10月8日(月) - 9日(火)
2. 場所:韓国 ソウル市
    Sogang University (西江大学校)
    http://www.sogang.ac.kr/english/
3. 日程概要案
10月7日(日)
  18:00 〜 : レセプション
10月8日(月)
  09:00 -- 09:20 : オープニング
  09:30 -- 10:30 : 基調講演: Dr. Mike Hinchey (NASA, USA)
  11:00 -- 12:30 : パネル討論 (テーマ未定)
  12:30 -- 14:00 : 昼食
  14:00 -- 15:30 : セッション I
  16:00 -- 17:30 : セッション II
  18:30 -- : 夕食
10月9日(火)
  09:30 -- 11:30 : セッション III
  11:45 -- 12:00 : ワークショップ総括
  12:00 -- 13:00 : 昼食
  13:00 -- 20:00 : 自由討論
		(於 江華島 http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=323 )

4. 参加申込み

組込みシステムその他に関して、以下のような話題についての討論および情
報交換をおこないます。

(1) プロセス/プロジェクト管理 : CMM, SPICE, コスト, 計画 etc
(2) テスト/品質管理: テストケース生成, QA, 環境シミュレーション,
    信頼性 etc
(3) 開発方法論/支援ツール: プロダクトライン, 実時間UML, CASE, 部品化,
    アーキテクチャ, 形式手法 etc
(4) 組込みシステム開発の新パラダイム: エージェント技術, 適用可能アー
    キテクチャetc
(5) その他

ポジションペーパー(A4で1枚程度)を添えて参加申込みをお送りください。

mailto: araki@csce.kyushu-u.ac.jp
==================================================================
The 8th JWSD 参加申込み

氏名:
所属:
E-mail:
==================================================================

5. ワークショップ参加費(予定)

  一般:30,000円
  学生:15,000円

6. 連絡先

  日本側:
    荒木啓二郎
      九州大学大学院システム情報科学研究院
      E-mail: araki@csce.kyushu-u.ac.jp
  韓国側:
    Prof. SooYong Park
      Sogang University
      E-mail: sypark@sogang.ac.kr

==========================================================================


SEAへの質問、コメント、提言、参加希望などは次の宛先にお送り下さい。 sea @ sea.or.jp

SEA Home Page (www.sea.jp) に行く。


Fri Aug 24 16:00:00 JST 2007