-----------------------------------------------------------------------
                         SEA Forum December

        「品質保証」および「技術者教育」についての連続パネル

               主催: ソフトウェア技術者協会(SEA)
                         http://www.sea.jp/
 -----------------------------------------------------------------------
 
 今年最後の SEA Forum は,これまでの Forum 参加者の方々へのアンケート調査
 で要望の多かった「ソフトウェア品質保証」および「ソフトウェア技術者教育」
 という2つの話題を取り上げて,連続パネル討論形式で開催します.
  第1パネル「ソフトウェア品質保証」では,要求・仕様・プログラム相互間の
 適合性,開発プロセスと品質保証プロセスとの関係,開発現場におけるプラクティ
 スの現状,という3つの切り口から,品質保証をめぐるさまざまな問題について
 フロアの参加者を交えて討論します.
 
 第2パネル「ソフトウェア技術者教育」では,文部科学省がこれから進めようと
 している「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」を議論のきっかけとし
 て,技術者教育をめぐる諸問題とそこでの大学が果たすべき役割 etc について
 多角的に討論したいと考えています.
 
 2つのパネルが終わった後,それぞれのコーディネータおよびパネリストを交え
 て,年忘れ自由討論の場を設けました.みなさんの活発な意見交換および交流を
 期待します.
 
 *****************   開 催 要 領   *****************
 
 1.日時:2006年 12月 14日(木) 13:30〜20:00
 
 2.プログラム 
 
 13:00 〜 13:30	受付

 第1部 連続パネル(13:30 〜 18:00)
 
 13:30 〜 15:30 第1パネル「ソフトウェア品質保証」
 
         コーディネータ:	奈良隆正(日立システム)
         パネリスト(予定):	伊藤昌夫(ニルソフトウェア)
 					大杉直樹(NAIST)
 					新谷勝利(IPA-SEC)
 					熊谷章(Tao Bears Lab)	
 
 15:30 〜 16:00 Coffee Break
 
 16:00 〜 18:00 第2パネル「ソフトウェア技術者教育」
 
 		コーディネータ:	篠崎直二郎(NECソフト)
        パネリスト(予定):	荒木啓二郎(九州大学)
 					君島浩(SEA-SIGEDU)
 					中谷多哉子(筑波大学)
 					中野秀男(大阪市立大学) 
 
 第2部 自由討論(18:00 〜 20:00)
 
 	        司会: 田中一夫(SEA 代表幹事)
 		2つのパネル出演者を囲む自由討論と意見交換
 
 3.会場: 全国情報サービス産業厚生年金基金(JJK)会館 7F 会議室
        (東京都中央区築地4-1-14)
                 http://www.jjk.or.jp/info/guidemap.html
 
 4.定員: 40名 (申込み順,定員になり次第,受付を締め切ります)
 
 5.参加費:SEA 正会員  3,000円,SEA 賛助会員  4,000円,一般 5,000円
 
  ---------------------------------------------------------------------
 SEA Forum December (12/14 @ JJK会館) 参加申込み (2006年 月 日)
 
  氏名:__________________ ふりがな(______________________)
  所属:___________________________________________________
  住所:___________________________________________________
  電話・FAX:________________ / ________________________
  E-mail: _____________________________
  種別(いずれかにチェック・記入):
          □ SEA会員(No: _________)
          □ SEA賛助会員 (会社名: _______________________________)
          □ 一般
 
  この Forum をどのようにして知りましたか?
          □ SEA からの案内で
          □ SEA の Web Page (http://www.sea.jp) を見て
          □ IPA-SEC からの案内で
          □ ML(メーリングリスト)で (ML 名:_________________________)
          □ その他(知人からの紹介 etc):___________________________
 
            *注:賛助会員企業一覧:http://www.sea.jp/sanjo.txt
 
 
  この Forum であなたが議論してほしいと思っておられることは何でしょうか?
 
   (1) ソフトウェア品質保証について
       _______________________________________________________________
       _______________________________________________________________
 
   (2) ソフトウェア技術者教育について
       _______________________________________________________________
       _______________________________________________________________
 
  来年の SEA Forum で取り上げて欲しいテーマは?
 
       _______________________________________________________________
       _______________________________________________________________
 
  -----------( Mail to: sea @ sea.or.jp テキストメールに限る  )---------
==========================================================================


SEAへの質問、コメント、提言、参加希望などは次の宛先にお送り下さい。 sea @ sea.or.jp

SEA Home Page (www.sea.jp) に行く。


Updated: Tue Dec 05 16:16:16 JST 2006