更新日:
Wed Aug 18 17:30:00 JST 2004
--------------------------------------------------------------------------------
SEA SS2005 Pre-Forum
テーマ:組み込み系の最新技術動向
参加者募集
主催
ソフトウェア技術者協会(SEA)
協賛
富山県情報産業協会 富山県総合情報センター
--------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェア技術者協会(SEA)では,25回目を迎えるソフトウェア・シンポジウム2005
を,富山県および富山市のご後援を得て,来年6月上旬に富山国際会議場で開催する予定
です。このシンポジウムは,実践的なソフトウェア技術に関する経験や成果を,さまざま
な分野で活躍している技術者や研究者,管理者などが一堂に会して議論・交流するユニー
クな場として,これまでに高い評価を得てきています.
http://www.sea.jp/Events/symposium/ss-index.html
そこで,来年のシンポジウム開催に先立って,地元富山のソフトウェア技術者の方々との
交流を深め,論文応募や事例発表そしてシンポジウムへの積極的な参加を PR するべく,
最新技術動向に関する発表と討論を組み合わせたフォーラムを企画しました.
テーマとしては,21世紀におけるわが国ソフトウェア産業の中核技術として,経済産業
省でも重点的な振興を意図している組み込みソフトウェア開発に関する諸問題をとりあげ
ました.
多数の方々の参加をお待ちしております.
*****開催要領*****
1.開催日時:2004年9月3日(金) 13:00-17:00
2.会場:サンシップ富山704会議室
富山県富山市安住町5−21
TEL:076−432−6141
電車:富山駅から徒歩15分
市電:富山駅から大学行き「県庁前」下車徒歩2分
http://www.wel.pref.toyama.jp/annai/index2.html
3.プログラム(予定)
13:00-13:15:受付
13:15-14:00:組込み系のプロセス改善
近藤 康二(SS2005実行委員長 / ソニー)
14:00-14:45:組込み系の教育
二上 貴夫(東陽テクニカ)
14:45-15:30:プロダクトライン・ソフトウェア工学の動向
平山 雅之(東芝)
15:30-15:45:Cofee Break
15:45-17:00:パネル討論
司会:新森 昭宏(Intec Web & Genome Infomatics)
パネラー:上記の講師の方々
ディスカッサント:
鈴木 郁子(シャープ)
岸田 孝一(SRA-KTL)
4.参加費:1,000円
5.定員:25名
6.情報交換会:
フォーラム終了後,講師を囲んで,情報交換会を開催いたします.会費
(実費)は別料金です.参加を希望されるかたは、申し込みフォームに
記入ください(当日申し込みも可能ですが,会場予約のためにあらかじ
め人数を把握したいので,なるべく事前申し込みをお願いします).
7.申し込み方法:下記申込用紙に必要事項を御記入の上、SEA事務局まで,
E-Mail でお申込みください(Fax や郵便ではお申込頂けません).
申し込み宛先: sea@sea.or.jp
# JIS Text メールのみ受け付けます.
# HTML付きメールや添付ファイル付きメールは不可!
# 申し込み締め切り:8月31日(火)
出席の際には,申し込みメールを印刷してお持ちになり、会場受付に
示して下さい.
定員超過でお申込をお断りする場合には,メールにてご連絡いたします。
*** お申込みは1人ずつお送り下さい。 ***
なお,参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください (領収書を差し
上げます).申込受付後のキャンセルは原則としてお断りします.
(Fax,郵送ではお申込頂けません)
.............. mail to: sea@sea.or.jp ................................
--SEA SS2005 Pre-Forum 参加申込用紙-- 2004-9-3
「組み込み系の最新技術動向」
氏名 (ふりがな): ( )
会社名:
部門・役職:
住所: (〒 - )
Tel:
Fax:
E-Mail:
情報交換会参加:□希望する □希望しない
**** 郵便番号だけでなく住所も記入してください。 ****
.............. 申し込み締め切り:8月31日 ..........................
[ SEA 会議室/会場案内 ]
SEA Home Page に行く。