教育事例研究会
Case Study Workshop

このページを閉じる
開催案内を引用してレポートに代えます。

第11回 SEA教育事例研究会2009
 −パフォーマンス向上への挑戦〜事例研究・討論−
主催:ソフトウェア技術者協会(SEA) 教育分科会(sigedu)

 教育分科会では、毎年初夏の時期に教育の実践報告や最新教育関連の情報交換などを中心とした研究会を開催しています。今年も人材育成や、パフォーマンス向上について新しい取り組みを実践されている方、および教育工学に基づき教育の最新技術を研究されている方、また、ユニークな教育展開をされている方などが集まり、事例を元に集中討論会を行いました。

■ 開催概要

1.日時:2009年6月12日(金)13:30 − 6月13日(土)12:00

2.場所:芝浦港南区民センター  2階 第1集会室
      JR山手線・京浜東北線 田町駅下車 東口徒歩10分
      〒108-0023 港区芝浦4-13-1 都市基盤整備公団トリニティ芝浦 1・2階
      TEL:3769-8864
      http://www.kissport.or.jp/sisetu/sibaura/

3.プログラム
  2日間に渡って以下のテーマで発表、討論が行われました。

6月12日(金)
・教育学再生  (君島 浩)
・新入社員教育におけるバズセッション事例  (平野 正喜)
・独創性を育てる大学教育の実践例  (飯箸 泰宏)
・放送大学 ICT活用・遠隔教育センター主催セミナー  (内田 実)
・資格試験の実務能力評価レベルについての考察  (米島 博司)
・印刷会社と教科書会社の教育への役割  (渡邉 信一)
・修士課程の教育工学研究法入門科目で何をどう教えるか  (鈴木 克明)
・実践的レビュー技法自習教材のご紹介  (篠崎 直二郎)
・発表なし参加者コーナー1 岸田 孝一   柴田 喜幸
・人と防災未来センター図上訓練のパッケージ化に向けて  (近藤 伸也)
・Training Professional-医療パフォーマンスを向上するために   (池上 敬一)

6月13日(土)
・資格制度の社会的な機能について  (新井 吾郎)
・発表なし参加者コーナー2 松原 光治   大西 孝治
・教育力によってプロジェクト型のソフトウェア開発の品質は改善されるか?  (松尾 好博)
・「学習する組織」の実現  (森泉 清)
・経営革新活動と教育  (森沢 孝喜)


4.スタッフ
 実行委員長  : 米島 博司(NECネッツエスアイ株式会社)