------------------------------------------------------------------------       SEA SS2006 プレフォーラム      テーマ:ソフトウェアの品質管理と形式手法               参加者募集          主催       ソフトウェア技術者協会(SEA)        熊本県工業技術センター    熊本県工業技術振興協会 情報デザイン専門部会      熊本知能システム技術研究会(RIST)      熊本県情報サービス産業協会 ------------------------------------------------------------------------  ソフトウェア技術者協会(SEA)では、26回目を迎えるソフトウェア・シンポジウム 2006(SS2006)を熊本県情報サービス産業協会、特定非営利活動法人熊本県次世 代情報通信推進機構、熊本知能システム技術研究会、熊本県工業連合会、財団 法人くまもとテクノ産業財団などの協賛、熊本県の後援を得て、本年7月19日から 21日までの 3日間、ウェルシティ熊本で開催します。本シンポジウムは、実践的な ソフトウェア技術に関する経験や成果を様々な分野で活躍している技術者や研究 者、管理者などが一堂に会して議論・交流するユニークな場としてこれまで高い評 価を得てきております。  SS2006の詳細は、以下の URL を参照してください。  http://www.sea.jp/Events/symposium/ss2006/  そこで、 7月のSS2006開催に先立ち、地元熊本のソフトウェア技術者の方々と の交流を深め、時代の課題を共有した立場として、シンポジウムのテーマの一端 へ触れて頂くため、講演と討論を組み合わせたフォーラムを企画しました。  本フォーラムでは、ソフトウェア開発現場において重要な課題であるソフトウェア の品質管理及び信頼性向上技法についてこの分野の専門家である奈良 隆正氏 に講演頂き、続いて、オブジェクト指向、UML等の専門家でもある佐原 伸氏より 既に高い生産性や品質向上という成果を生んでいる形式手法(フォーマルメソッド) について、ご自身が関わられた事例も交えながら紹介して頂きます。  また、パネル討論では、さまざまな課題を持つソフトウエア開発の現場で、技術 者がどのような取組みをしていくことが有効なのか、最新の話題や参加者が現場 で持つ課題なども取り上げ、意見交換を行い、合わせてソフトウエアシンポジウム の紹介も行います。   多数の方々の参加をお待ちしております.             *****開催要領***** 1 開催日時:2006年6月6日(火) 14:00-18:00 2 会場:くまもと県民交流会館パレアホール 第1会議室        〒860-8554 熊本市手取本町8番9号 テトリア熊本ビル 9階 TEL:096-355-4300      http://www.parea.pref.kumamoto.jp/ 3 プログラム  13:30-14:00:受付  14:00-15:00:ソフトウェア開発における品質管理と信頼性向上技法      講師:奈良 隆正氏(日立システムアンドサービス) 15:00-15:10:Break  15:10-16:10:高品質ソフトウェアの形式手法による開発         講師:佐原 伸氏(CSKシステムズ) 16:10-16:20:Break  16:20-18:00:パネル討論:テーマ: ソフトウエア開発の今         司会:田中 一夫氏(ソフトウェア技術者協会 代表幹事)         パネラー:岸田 孝一氏(ソフトウェア技術者協会 事務局長)      上記の講師の方々 4 参加費:無料 5 定員:120名 6 情報交換会:   フォーラム終了後、講師を囲んで情報交換会を開催いたします。会費(実費)  は5千円です。事前にお申込の上、会費は当日受付でお支払いをお願いします。 7 申込方法 参加申込へ御記入の上、平成18年6月2日(金)までに電子メールでお申し込み  下さい。    [申込・問合せ先] 熊本県工業技術センター 情報デザイン部 担当:河北隆生 〒862-0901 熊本市東町3-11-38 TEL 096-368-2101 E-mail : lect-regist ------------------------------------------------------------------------ -- SEA SS2006 プレフォーラム 参加申込--- テーマ:ソフトウェアの品質と形式手法 開催日時:2006年6月6日(火) 14:00-18:00 氏名 : 組織名: 住所 : Tel  : E-Mail: 情報交換会参加:□希望する □希望しない   ※申込は一人ずつお送りください。 ------------------------------------------------------------------------